主婦になってしばらく仕事をしていないという時に、いざ再就職をしようと思っても、色々と不安になると思います。
久しぶりだと、仕事ができるのか、人間関係はうまくいくのかなど、不安や恐怖もありますよね。
働きたくても、心配になってしまいなかなか踏み出せない…。
急に今までの環境が変わるのは、誰でも怖いものです。
再就職が不安で怖いという時の原因と対策を紹介していきますので、心配だと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
再就職するのが不安な原因とは?

そもそも、再就職が怖い!不安!って感じてしまうのはどんな原因があるのでしょうか?
主婦が再就職を不安と感じてしまう原因は
- 家族の理解が得られるかどうか
- 自分に合った仕事が見つかるのか
- 仕事が覚えられるのか
- 職場の人とうまくやれるか
- 家事・育児と両立できるかどうか
などがあると思います。
旦那さんや子供が再就職に反対する場合もあるかもしれません。
また、すぐに仕事が見つかるかどうか、仕事を覚えられるかどうかなど、仕事をしていなかった期間が長ければ長いほど不安になってきます。
専業主婦で家事や育児をしているのと、会社で仕事をするのとでは、色々違ってきますよね。
これまでの生活が大きく変化するので、不安を感じるのも仕方のないことです。
人間関係においても、これまで家族やママ友が中心だった付き合いから、仕事上の付き合いになるので、うまくできるのかと心配になりますよね。
【大丈夫】再就職するための不安解消方法!

再就職が不安…。
そう感じている人でも大丈夫です。
多くの主婦が再就職に対して、何かしらの心配をしています。
みんな同じですよ!
不安になる原因に対して対策を立てていけば問題ありません。
ひとつづつ、心配の原因を取り除いていきましょう。
家族には働く理由を説明しよう
旦那さんや子供が働くことに反対する場合もあります。
働くと家のことがおろそかになるのでは?
と考える旦那さんもきっといると思います。
せっかく働くなら、家族にも理解してもらって協力してくれたら嬉しいですよね。
「働きたい!」と言うだけでは、理解してもらうのは難しいのできちんと理由を説明してみましょう。
- 働くとこれだけ収入が増えると具体的な数字を出す
- 家事・育児に影響が出ないと説明する
感情的にならずに、働くことのメリットを伝えるようにすればきっと分かってくれます。
収入が増えれば家族の生活が豊かになるんだから、反対することもないはずです。
とにかく探しまくって合う仕事を見つけよう
希望に合った仕事が見つかるか心配ですよね。
これを解決するには、とにかく探すしかありません!
求人を見つける方法はたくさんあります。
- 地元の求人広告
- 求人広告雑誌
- インターネットの求人
- 企業やお店の求人の張り紙
- 友人・知人の紹介
などなど、たくさんの情報があるので積極的に調べてみてください。
それぞれ載っている情報は違うので、色々なところをチェックするのがおすすめです。
求人はタイミングや時期などもあるので、いつかはきっと希望通りの仕事が見つかるはず!と前向きな気持ちも大切です。
すぐに見つからないからとあせらずに、気長に待ちましょう。
仕事は徐々に覚えていくもの
しばらく仕事をしていないと、ちゃんとできるのかなーと心配になるのも当然。
でも、いきなり最初から仕事を完璧にできる人なんていません。
少しずつ慣れていくしかないんですよね。
早く覚えられるように、自分なりに工夫しながら仕事をしていきましょう。
- 教えられたらすぐにメモを取る
- 家でもメモを見返して復習する
- 分からないことはすぐに質問する
仕事を早く覚えたいという気持ちが伝われば、職場の人もきっと丁寧に説明してくれます。
分からないことはそのままにしておくと、後で問題になることもあるので、その場で質問すると良いですね。
挨拶をきちんとすれば大丈夫
初めての人に囲まれると、うまく馴染めるのか不安になります。
人間関係は仕事をしていくうえでも大切です。
しかし、良い人に思われよう!と無理をしても長続きしません。
自然に打ち解けられるようにしていきたいですね。
緊張して何を話せば良いのか分からないという時にも、挨拶だけはしっかりとしておきましょう。
朝の挨拶や、帰りの挨拶など、仕事でも挨拶は基本です。
笑顔で元気に挨拶をしていれば、悪い印象になることもありません。
仕事をしていくなかで、周りの人ともだんだんと仲良くなっていくので大丈夫。
笑顔と挨拶を忘れないようにしましょうね!
家事・育児との両立は家族の協力が不可欠
たとえ短時間の仕事でも、これまでの生活がガラリと変わるはずです。
朝の支度や夕飯の準備など、今までよりも短い時間でしなければいけません。
ここでは、家族の協力が不可欠です。
旦那さんに家事をしてもらったり、子供にもどんどんお手伝いしてもらえると良いですね。
ただ「手伝って!」と言うだけでは伝わらないので、具体的にやってほしい家事をお願いしましょう。
ほかにも
- おかずをまとめて作り置きしておく
- 買い物は宅配を利用する
- 掃除は休みの日に集中的にする
など、工夫していくと時間も節約できます。
色々と試行錯誤していくうちに、自分にぴったりの方法が見つかります。
動き出さないことには始まらない!

再就職が不安というのは、みんな同じです。
新しい事に挑戦するのって勇気が必要ですよね。
でも、何もしないと状況は変わりません。
頑張って、一歩を踏み出してみましょう!
まずは希望の条件を決めて、色々な求人情報を見てみてくださいね。
まとめ:勇気を出して再就職へ踏み出そう!

再就職が不安という主婦の方へ、その原因と対策を紹介しました。
久々の仕事となると緊張して色々と心配になるものです。
でも、勇気を出して挑戦していけば新しい道が開けるはず!
自分にぴったりの仕事が見つかるように、積極的に行動に移していきましょうね。