まぶたは、年齢と共に痩せてきて、しぼんで見えるようになります。
若い頃のふっくらとした感じと違い、なんだか寂しい印象ですよね。
30代あたりで目元の変化を感じる人が多いようです。
メイクの時にコンシーラーで隠してみても、やっぱり気になります。
年齢のせいだから仕方ない…
そんな風にあきらめるのはまだ早いです!
何もしないで放っておくのではなく、できる対策をやってみませんか?
ここでは、まぶたが痩せてしまう原因と、ふっくら若々しい目元を取り戻す方法を紹介していきます。
まぶたのくぼみ・痩せてしまう原因は人それぞれ
まぶたは、もともと誰でも少しくぼんでいるもの。
でも、若いうちはそれほど気になりません。
年齢を重ねるとくぼみが目立ってくるようになり、老けた印象になってしまうんですね。
まぶたが痩せてくぼんでしまう原因は主に
- 加齢による目の筋肉が衰える
- 眼精疲労・寝不足での血行不良
- 肌の乾燥でハリがなくなる
- まぶたの脂肪が少なくなる
などがあります。
加齢はやはり大きな原因のひとつ。
年齢を重ねると、筋肉が衰え、脂肪が少なくなり、ハリもなくなり、まぶたが痩せてくぼんでしまいます。
また、それだけではなく、普段の生活も関係しています。
スマホやパソコンをよく使う人は、目がいつも疲れている状態。
目の周りの筋肉が凝り固まって、血行が悪くなるのも、まぶたに悪影響です。
人によって、原因は違いますが、いくつかの要因が合わさっていることがほとんどです。
まぶたをふっくらさせる方法を網羅!
では、痩せてくぼんでしまったまぶたを、ふっくらとさせる方法を見ていきましょう!
色々な方法がありますので、出来そうなところからトライしてみてくださいね。
自宅でできる簡単セルフケアは、気軽でお金もかからず、いつでもできるのがメリットですね。
一方、スペシャルケアはお金がかかるけど、その分効果も感じやすいという点があります。
自分に合った方法を選んでみてくださいね。
超簡単!目の上プッシュ
とても簡単ですぐにできる方法です。
目の周りの筋肉をほぐし、マッサージすると、痩せたまぶたにも効果的。
- 目の下の骨のくぼみを指でおさえる
- 少しずつ移動させながらプッシュ
- 朝のメイク前におこなう
とっても簡単ですよね。
目のむくみにも良いので、ぜひメイク前に試してみてください。
目の周りをストレッチ
年齢と共に、どうしても目の周りの筋肉が弱くなってしまいます。
そこをストレッチして、鍛えていくことで、目元をふっくらとさせる効果が期待できます。
こちらは、整体師が紹介する顔のマッサージ。
まぶたのくぼみを解消して、若々しい顔になれます。
やると、顔全体がすっきりして目の疲れにも効きそうです。
覚えて、毎日実践したいですね。
また、こちらの小顔体操もおすすめ。
顔全体の筋肉を鍛えるので、まぶたのくぼみにも◎。
美容整体を専門にしている整体師さんの動画です。
毎日3分で手軽にできるので、やってみてくださいね。
顔全体もきゅっと引き締まります。
温めて血行を良くする
疲れ目にも効果がある方法です。
温めることで、血行が良くなり、コリがほぐれます。
リラックス効果もあるので、お休み前にもおすすめ。
クマも防げますよ。
やり方は
- タオル2本を濡らして、絞っておく
- 1つをレンジで温める(1分ほど)
- 目の部分にホットタオルをのせ3分温める
- もう1つの冷たいタオルに替え、1分冷やす
- 何度か繰り返す
温かいタオルと冷たいタオルを交互に目にあてる事で、血流が良くなり、効果も倍増。
睡眠の質もアップします。
レンジで温める際には、熱くなりすぎないように注意してくださいね。
ほんわかと温かさを感じる温度にしておきましょう。
市販の温めるアイマスクなどでもOKです。
乾燥しないようにしっかりと保湿
乾燥はまぶたのくぼみの原因のひとつ。
ほかにも、しわやたるみにもなってしまうので、普段からしっかりと保湿するように心がけましょう。
洗顔後の化粧水や乳液で、保湿してると思っていても、実は目の周りは意識しないと、しっかりと行き届いてないことも多いんです。
目元までしっかりとケアしていきましょう。
コットンパックもおすすめ
化粧水を顔全体につけた後に、目元のケアとして化粧水を含ませたコットンでパックするのもおすすめです。
いつものケアにプラスして、目元の乾燥を防げます。
目元がしっかりと保湿されると、ふっくらとしてくぼみが改善されますよ。
目にはスペシャルケアでクリームを使う
目の周りは特に敏感で、皮膚が薄いのでデリケート。
いつもの化粧水や乳液だけでは物足りないと感じている人には、目元にアイクリームを使う方法もあります。
目元の乾燥対策として使うもので、保湿だけでなく、くぼみやしわ、クマなどにも効果的です。
アイクリームは塗り方もポイント。
- 力を入れてゴシゴシ塗るのはNG
- 指に付けてから目元に置くように乗せる
- ポンポンと軽くたたくようになじませる
スキンケアの仕上げとして、最後に使います。
こちらの動画では、アイクリームの塗り方を詳しく解説しています。
ヒアルロン酸注入
美容整形外科では、まぶたのくぼみにヒアルロン酸を注入して、ふっくらとしたまぶたにすることができます。
多くの人がおこなっている、メジャーな方法。
メリットは
- すぐに効果を実感できる
- 効果を持続できる
- 短時間でできる
今すぐなんとかしたい!
効果をすぐに実感したい!
という人にはおすすめです。
40代~60代の女性に人気となっています。
デメリットは
- 痛みがある
- お金がかかる
という点。
不安なことがあれば、しっかりとカウンセリングを受けて納得してからおこなうようにしたいですね。
目元のお悩みに使える商品
リッドキララ

目元の悩みに使える、リッドキララを試してみるのもアリかもです!
リッドキララ公式サイト