子供がいない専業主婦の皆さん、旦那さんが仕事でいない時、何をしていますか?
一人きりの時間って、ゆっくりできて最高なんですけど、暇だなーと感じてしまうこともありますよね。
今回は、専業主婦の方にもおすすめの、家で楽しめる趣味を紹介したいと思います。
おすすめの趣味【1】雑誌を読む

読書というと、難しいイメージがありますが、雑誌なら気軽に楽しめます。
私は、雑誌を読むのが大好きです。
新しい情報も分かるし、流行っているものや、人気商品も載ってますよね。
主婦雑誌をよく読むのですが、レシピも豊富で、いつもご飯作りの参考にしています!
家事のヒントや、収納方法など、主婦にとって嬉しい情報が盛りだくさんです。
ほかにも、芸能ニュースや、好きな俳優さんのページを見たり、ファッション雑誌を見て、欲しい服をチェックしてみたり、好きなインテリア雑誌なんかもよく読みます。
ヘアスタイル特集なんかも好きです!
雑誌ってたくさんの情報がぎゅっと詰め込まれている感じで、すごくお得に感じます。
眺めているだけでも、ワクワクしてきますよね。
おすすめの趣味【2】ハンドメイド

流行りのハンドメイドも素敵な趣味です。
アクセサリーや、布で作った小物、革製品なども人気があります。
作ったものは実際に使えるので、実用的。
うまくいけば、販売してお小遣い稼ぎもできちゃいます。
世界にひとつだけのハンドメイド作品は、フリマサイトなどでも大人気です。
材料は100均でも手に入るので、お金をかけずに楽しめます。
何かを作るのが好き、細かい作業が好きという人におすすめです。
アイデア次第で、色々と広がっていきそうですね。
ピアスや、ネックレスを作っている人が多いようです。
羊毛フェルトも人気があります。
難しそうに見えますが、初心者向けにキットもあります。
チクチクと針を刺す作業は、ストレス発散にもなりますよ!
ひとつのことに集中すると、時間もあっという間に過ぎていきます。
ケシゴムはんこも良いですねー。色々な絵柄を作ってみたい!
手帳やメモなんかに使ったら、可愛いですね。
おすすめの趣味【3】お菓子・料理作り

こちらも、実用的な趣味ですね。
ネットや本で美味しそうなレシピを見つけたら、自分で作ってみましょう。
毎日のご飯作りもしていますが、たまには凝った料理を作るのもいいですよね。
じっくり時間をかけて、煮込み料理とか素敵です。
食べたいものも、自分で作れば意外にリーズナブルにできるかもしれません。
手軽に作れるものから、本格的なものまで、色々と挑戦するのも楽しいです。
私は甘いものが大好きなので、自分で作って自分で食べちゃいます!
上手にできたら、お友達にもおすそ分けできそう。
おすすめの趣味【4】huluでドラマ鑑賞

私の暇つぶしは、ほとんどコレです!
月の定額料金を払えば、好きな番組が見放題となるサービスで、日本のドラマやバラエティ、海外ドラマまで様々なラインナップがあります。
実は、日本のドラマはあまり見ないんですが、アメリカドラマと韓国ドラマにハマってしまいました。
息をのむ展開で、続きが気になってやめられないんですよね!
アメリカのドラマはスリルがあって、ハラハラドキドキ。
ゾンビ系とか、警察モノとかが人気ですよね。
私は、ちょっとさえない主人公の女の子が頑張るストーリーとかが大好きです!
見てると、応援したくなって、自分も元気をもらえます。
韓国ドラマは、キュンとする場面が多くて、ニヤニヤしながら鑑賞しています。
おばさま達に人気なのかなと思っていましたが、高校生など若い世代のファンも多いそうですよ。
とにかくイケメンが多い!
癒されたい主婦の方にもぴったりです。
普段の生活ではなかなか味わうことのできないトキメキを感じられますよ!
自分の好きな時に、一気に見れるのも嬉しいポイントです。
気が付くと4時間過ぎていた!とか、よくあります。
夢中になってしまうので、時間に注意してください!
まとめ
子供がいない専業主婦の皆さんにおすすめの趣味を紹介しました。
どれも、家でのんびりと楽しめるものばかりです。
気軽に挑戦してみてくださいね。
夢中になれる趣味があると、充実した日々が送れます。
皆さんも、暇な時間を活用して、趣味を楽しんでください!