パートでお仕事をしている方、今日もお疲れ様です!
パートをするなら、楽しく働きたいって思いますよね。
でも、実際にはつまらないなぁと感じながらも、なんとなく続けている人も多いはず。
私も、いやだなーと思いながらパートをしていたので、とてもよく分かります。
パートがつまらないって感じた時には、どうすればいいのでしょうか?
この記事では、パートがつまらないと感じている時の具体的な解決方法を紹介していきます!
【1】違うパートを探してみる

パートがつまらないと感じている時に、一番に思いつくものはやはり、違う仕事に転職するということ。
つまらない今のパートを、この先ずっと続けていくのは…と考えているのなら、思い切って辞めてみるのもひとつの方法です。
職種を変えるだけでも、違うかも
今のパートの仕事内容に、あまり満足していないのなら、がらっと職種を変えてみるのもおすすめです。
主婦に人気のパートでは、
- 事務スタッフ
- コンビニやスーパー
- 飲食店
- 工場の軽作業
- 受付・医療事務
などがあります。
例えば、今は接客業をしているけど、今度は事務などのデスクワークにしてみる。
今は、工場で製造の仕事をしているけど、飲食店をしてみる。
など、職種が変わるだけでも、職場の雰囲気や仕事の内容は全然違います。
前から興味があったものや、挑戦したいと思っていたことにトライするのも良いですね。
新しい気分で始められます。
今までとは違う世界を見られるので、パートが楽しくなるかもしれません。
職場によって雰囲気は全然違う
同じ職種でも、働く場所によって雰囲気は全然違います。
まじめに黙々と作業をこなすところ、パートさん同士がとても仲が良いところなど、その職場によって、人との関わりも変わります。
人によって、働きやすい環境は違いますが、今のパートの雰囲気がイマイチと思うなら、自分に合っていそうなところへ転職してみるのも良い方法です。
実際に働いてみないと分からないことはあると思いますが、面接や職場見学などで感じるものがあるはずです。
知り合いがいる職場なら、実際にどんな感じが聞けると良いですね。
自分に合った職場なら、楽しく働けます。
お店なら、お客さんとしてリサーチしてみると、色々分かりそうです。
【2】お金のためと、わりきって仕事をする

パートで働く一番の理由は、お金を稼ぐためですよね。
楽しい仕事で、自分のやりたい事ができれば一番良いと思いますが、なかなか難しいです。
もう、そこは、お金のために頑張っている!とわりきってしまうのもひとつの方法です。
イヤだなーと思っていても、仕事は楽しくなりません。
仕事で楽しいことを見つけることも大切ですが、仕事=お金と考えて、ひたすら頑張る!
そんな考え方もアリですね。
自分にご褒美を!
お金のためと言っても、何もないと頑張れません。
お給料日には、好きな洋服を1つ買うとか、コンビニの新作スイーツを週に1回食べるとか、自分にもパートを頑張っているご褒美をあげましょう!
毎日の仕事のやる気をアップさせることがポイントです。
お給料の何割かは、自分のお小遣いとして好きに使える!なんてルールを作るのも良いかもしれません。
そうすれば、頑張ってもっと稼ぐぞ!と思えます。
家族で旅行するぞ!なんて目標も素敵ですね。
残高をいつもチェックする
稼いだお金がいくらくらいなのか、いつでもすぐに分かるようにしておくと、モチベーションが上がります。
こまめに銀行で残高を確認するのも良いですね。
ネット銀行だと、いくら貯金があるのかすぐにチェックできるので便利です。
お金が増えていくのを、具体的な数字で見れば、稼いでる!って実感もわいてきます。
目標の金額を決めておいて、ゴールに近づいているのを見るのもゲームのようで面白そうですね。
【3】在宅ワークをしてみるのもおすすめ

今のパートがつまらないと感じているなら、在宅ワークをしてみるのはどうでしょうか?
在宅ワークは、自宅でパソコンなどを使って仕事をする方法です。
難しそうと感じるかもしれませんが、インターネットを普段から使っているなら、大丈夫!
最近は、在宅ワークも豊富で、初心者でもたくさんの仕事があります。
在宅ワークのメリット
在宅ワークは、主婦には嬉しいメリットがたくさんあります。
在宅ワークのメリットを紹介します。
通勤時間がゼロ!
家にいながら仕事ができるので、通勤の時間はゼロです!
通勤の時間ってけっこう重要ですよね。
なるべく家の近くで仕事をしたい、と思っている人も多いはず。
在宅ワークなら、パソコンやネット環境があればどこでも仕事ができることがほとんど。
自宅のほかにも、カフェや外出先でも大丈夫です。
時間の節約にもなるので、とても効率的ですね。
自分の好きな時間にできる
在宅ワークは基本的に、自分の好きな時間でできます。
会社のように、8時~などの決まりもありません。
昼間の空いている時間で仕事をしたい、夜に時間が空いているなど、都合に合わせて働くことができます。
すきま時間に出来る仕事もあるので、家事の合間にお小遣い稼ぎ、なんてことも可能です。
仕事をしながらスキルアップ
在宅ワークでは、初心者でもお金を稼げる仕事がたくさんあります。
一番多いのは、記事を書くライティングの仕事。
ブログの文章を書いたり、商品の紹介ページを書いたりします。
初めての場合、何をどんなふうに書いたら良いのか分からないのは当たり前。
続けて書いていくうちに、コツをつかめるようになってきます。
また、仕事によっては、書き方のアドバイスをしてくれることもあります。
記事の内容も様々で、ダイエット関連、コスメなどの美容、食べ物に関すること、など幅広いジャンルを選べます。
自分の興味のある分野を選べば、楽しく仕事をすることができます。
今まで全然知らなかった世界を知れるチャンスもあって、働きながらライティングスキルもアップできちゃいます。
お得ですよね(笑)
在宅ワークはどこで探すの?
在宅ワークの仕事をしてみたいと思ったら、専用のサイトで探すのがおすすめです。
- クラウドワークス
- ランサーズ
- ココナラ
- シュフティ
といったサイトでは、初心者でも挑戦できるお仕事がたくさん掲載されています。
仕事内容を確認して、やってみたい、これなら出来そう、と思ったらぜひチェックしてみてください。
主婦の方大歓迎!などの案件もあります。
まとめ

パートがつまらない、と感じている時の解決方法を紹介しました。
つまらないと思いながら、仕事を続けるのはとても大変です。
今回の記事を参考にして、少しでも、改善できればと思います。
ぜひ、試してみてくださいね。