英語が話せれば良いなーと思う事ありませんか?
旅行するのにも役立つし、映画やドラマを字幕なしで見るとか憧れますよね。
主婦は時間もお金も限られていて、勉強するのも大変です・・・。
でも、勉強方法をちょっと工夫すれば、忙しい主婦でも英語を勉強することはできます!
ここでは、英語を話せるようになりたい、と思っている主婦の方におすすめの勉強方法を紹介します。
Contents
【始めに】やっぱり英語は継続しないと厳しい・・・!

まず最初に、英語を話せるようになるにはやっぱり継続が必須!ということを知っておきましょう。
やはりちょっと勉強した程度では、単語からフレーズから、何もかもすぐ忘れてしまいます。
だからこそ重要なのは、毎日英語に触れること!
「でも継続が苦手だし・・・」
「続けられるか不安・・・」
という人でも大丈夫♪
この記事では、できるだけ続けやすいような主婦の方にこそできる!英語の勉強法を紹介しています!
大事なのは、苦しい努力を続けることではなくて自然に継続できることです!
インプット⇒アウトプットを繰り返そう♪
英語学習の基本は、
- インプット
- アウトプット
の2つを繰り返すことです。
英語を話せるようになるためには、アウトプットができるようになればオッケー♪
ただ、アウトプットするために日々のインプットも欠かせません!
- アウトプットしようとする⇒インプットする
- インプットする⇒アウトプット
どちらも手順でも大丈夫ですが、両方の学習を取り入れることが、英語が話せる用になるための第一歩♪
英語が話せるようになるためのインプットって?
- 英単語を覚える
- 英文法の知識を覚える
- フレーズを覚える
- 英語の音声を聴く
といったことが英語が話せるようになるためのインプット学習です♪
ぶっちゃ、暗記!なのですが、「暗記は大変・・・」と思わずに日々無理なく英語に触れていけば勝手に覚えられます。
英語が話せるようになるアウトプット学習って?
- 実際に短いフレーズを話してみる
- 短文をライティングしてみる
- 日本語→英語への変換を脳内でしてみる
といったことが英会話のアウトプット学習になります。
難しそうに感じてしまうかもしれませんが、短い文章でも大丈夫♪
英会話のほとんどのフレーズは中学の英語で習う単語や文法で話せると言われています!
【インプット編】主婦におすすめの英語学習方法♪

英語が話せるようになるためには、まずはインプットから!
「暗記は大変・・・」と思ってしまう方が多いのですが、実は主婦の方にこそ試してほしいインプット学習方法があります♪
家事の合間を使った英語のインプット学習!
主婦の方だったら、毎日決まった家事のルーティーンがあるかと思います。
- お皿洗い
- 洗濯(洗濯ものをたたんだり!)
- 掃除
- 料理作り
こういったちょっとした時間、「でも絶対に毎日やらないといけない・・・」という時間にこそ、英語学習をセットにしてみましょう♪
なんとなくテレビを見て過ごしてしまっている方も多いと思いますが、やっぱりそれだともったいない!
好きな番組は録画してまとめてみるようにして、普段の隙間時間は英語のインプット学習にあててみると英語学習が捗りますよー!
家事の合間にはリスニングのインプット学習を♪
最初から長文のリスニングなんかは難しいと思いますので、まずは簡単な短文から始めていきましょう!
- 英単語帳についている例文を聴く♪
- 簡単な英会話教材を聴く♪
家に1人だけのときはボソボソと、聞こえてきたフレーズを声に出してみるのもおすすめです!
聞こえてきた英語フレーズを声にも出すことでどんどん英語に慣れていけます!
スマホを英語設定にして英語に慣れよう♪

普段から英語に慣れることが、英語勉強のポイント!
スマホって毎日見るものだからこそ、スマホを英語の表示に変えてみましょう♪
スマホを英語設定にすれば、日常が英語の学習になります!
「この単語ってなんだろう?」
「調べてみよう!」
などと、少しずつ毎日毎日当たり前のように英語を見ることで、どんどん英語に対する慣れがついてきます。
また、スマホ端末以外にも、スマホ内のアプリも英語設定にすることができますので、まずは少しずつ英語に触れられる環境作りから♪
無理なく続けられるので、ぜひ取り入れてみましょう!
- LINE
- インスタ
- フェイスブック
などの各種SNSも英語設定にすれば、英語に触れられる機会も増えますよ♪
英語学習アプリで基礎の英語をインプット!

アプリを使えば、ゲーム感覚で楽しく英語の勉強ができます。
たくさんの英語アプリがあるので、レベルや好みに合わせて選べます。
可愛いキャラクターのアプリや、リスニング専用、文法や単語に特化したものなど…
他の英語学習者と交流できるものなどもあるので、飽きずに英語勉強が続けられます。
スタディサプリがおすすめ
たくさんのアプリがあるなかでも、スタディサプリのENGLISHがおすすめです。
リクルート社が提供するオンライン学習サービスで、パソコンやスマホがあればいつでもば勉強ができます。
レベルも、1~7まで分かれているので初心者でも安心。
スタディサプリの特徴は
- ドラマのようなストーリーで楽しく勉強できる
- 発音チェック機能がある
- 月の利用料金で使い放題
となっています。
ドラマのようなストーリー
楽しくなければ、英語の勉強も続きません。
スタディサプリのレッスンでは、シナリオ制作会社が作った本格派のストーリーが用意されています。
教科書のような退屈なものではなく、続きが早く読みたい!と思わせるような展開で、どんどん勉強をしたくなります!
ドラマ好きな主婦にもぴったりですね。
発音チェック機能がある

英語の発音って難しいですよね。
自分では、合っているかどうかも分かりにくいです。
スタディサプリのアプリでは、なりきりスピーキングというメニューで正しい発音ができているかのチェックもできるんです。
マイクに向かって話すと、発音が上手にできているか判定して、ダメだったところも指摘してもらえます。
正しい発音を聞きたいときも、動画でチェックできます。
とても高性能ですよね。
月額で使い放題
色々な機能があるスタディサプリですが気になるのは料金。
主婦にとって、お金は重要な問題です!
スタディサプリは月の料金も安く、使い放題!
好きな時間に好きなだけ勉強できるです。
しかも、高機能。
これは、コスパも最高です。
実際にやってみないと分からないという人も多いと思いますが、無料お試し期間も用意されています。
気軽に挑戦できますね。
【アウトプット編】主婦におすすめの英語学習
英語で日記を書いてみる

英語学習の定番とも言える『英語日記』は、誰でも気軽に英語学習に取り組めるおすすめの方法です!
「英語で日記なんて難しそう…」と思われがちですが、まずは軽い気持ちで挑戦してみてください♪
最初は文法が変でも、単語のスペルが間違っていても大丈夫!
とにかく少しずつ慣れていくのが大事なことです。
さらに、英語日記を継続すると英語の勉強になるだけではなくて、
- 日記を続けることになるから人生の質も上がる♪
- 毎日の振り返りができる♪
なんていうオマケつき。
英語学習になるのはもちろんのこと、日記をつける『理由』も無理なくうまれるので、ぜひ取り組んでみてほしいです!
【STEP1】まずは日本語で日記を書こう♪
いきなり「英語を書け!!」と言われても、何を書いて良いか分かりませんよね。
英語で日記を書く時は、まずは日本語で書いていくのがおすすめ♪
それから、それを英語に訳してみましょう。
分からない単語や表現があれば、ネットなどで調べます。
間違っていても気にしない!
自分だけの日記です。
好きなように書いてみましょう。
短い文章でオッケー!
日記を書くとなると、たくさん書かなきゃ!と頑張ってしまいますが、英語日記は3行ほどの短い文章でオッケーです。
View this post on Instagram
無理しても、やる気が続きません。
ちょっとずつでも、毎日続けることが英語上達への近道です。
今日あった事、印象に残っていることなどを書き出してみましょう。
自分の感想を書こう
その日あった出来事だけを書いても、つまらないですよね。
自分がどう思ったのか、感想なども一緒に書いておくと良いですよ。
意見や考えを英語で言うのにも役立ちます。
良いフレーズを見つけたら、書き出して覚えるようにするとgoodです!
英語で独り言を言ってみる

一人の時に、ブツブツと英語でつぶやいてみましょう。
怪しいですけど、一人なら気になりません。
思ったことや、目の前にあるものを英語で言うことは、とても良い英語の練習になります。
英語を口に出す機会ってなかなかないですよね。
独り言は、スピーキングの上達にぴったりなんです。
- 料理をしている時
- お掃除をしている時
- 車を運転しながら
いつでも、どこでもできます!
思っているのに、言えないという言葉があれば、新しい英語を覚えるチャンス!
後で調べて、覚えておきましょう。
次回、同じようなシチュエーションの時に、覚えた英語が使えるはず。
それを繰り返していけば、どんどん英語で話せるようになりますよ。
英語でニュースを読んでみる

英語を話せるようになりたいと思ったら、英語に触れる機会を意識的に増やすことも大切です。
普段から、ネットでニュースを見るなら、英語のニュースも読んでみましょう。
難しそうに感じますが、英語学習者向けにレベル別に書かれたサイトなどもあります。
初心者向けのものなら、シンプルな単語ばかりなので、挑戦しやすくなっています。
ニュースは難しそうと思うなら、芸能ゴシップやセレブの記事もおすすめです。
楽しみながら続けられるものを、自分の好みで選んでみてください!
英語字幕でドラマや映画を見る

字幕なしで、ドラマや映画を見たいと思ったら、練習として英語字幕で見るのもおすすめです。
英語のセリフをすべて聞き取るのはとても難しいです。
英語字幕を付ければ、何を言っているか確認できますし、分からなければ止めて、文字を読むこともできます。
映画は、時間も長く難しい言葉も多いので、初めは子供向けアニメなどに挑戦するのも良い方法です。
お子さんと一緒に英語の勉強も良いですね。
覚えたいセリフがあったら、どんどんメモして覚えるようにしましょう!
オンライン英会話に挑戦

英語の勉強では、単語やフレーズを覚えるインプットも大事ですが、実際に英語を使うアウトプットも重要です。
でも、英語を使う時って、日常ではなかなかありませんよね。
そこでおすすめなのがオンライン英会話です。
英語のスクールに通うのも良い方法ですが、料金が高いことが多く、通学も面倒ですよね。
オンライン英会話なら、従来の英会話学校よりもずっと安く、自宅にいながら好きな時間にレッスンができるんです。
忙しい主婦でも、これならできそう。
オンライン英会話のメリットは
- 安い料金で英語勉強ができる
- 自宅にいながらレッスンが受けられる
- マンツーマンレッスンでじっくり学習
マンツーマンなので、分からないところも納得いくまで教えてもらえます。
独学では、どうしても分からないところも出てくると思いますが、オンライン英会話なら先生がアドバイスしてくれるので、上達も早くなりますよ!
DMM英会話がおすすめ
オンライン英会話も、たくさんありますがなかでもおすすめなのはDMM英会話。
CMなどで見たことある人もいるのではないでしょうか?
ほかのオンライン英会話と違う、DMM英会話の特徴は
- 独自のレベルシステムがある
- 世界中の講師とのレッスン
- コストパフォーマンスが良い
それぞれ、詳しく見ていきます。
独自のレベルシステム
英語の勉強では、目標を立てて、それに向かって学習していくことが上達のポイントです。
でも、一人で勉強をしても目標とかよく分かりませんよね。
DMM英会話では、独自で開発したレベルシステムがあって、目標も立てやすくなっています。
テストで目標達成も確認できるのでやる気もアップ。
講師のサポートも充実しているので、頑張ろう!という気持ちになれます。
世界中の講師とのレッスン
DMM英会話の講師は、世界中から集まっています。
幅広い年代や、色々な趣味や特技を持った人たちなので、会話も弾みそう。
自分に合った講師となら、楽しく授業が受けられますよね。
厳しいトレーニングも受けているので、教え方もしっかりしています。
いきなり外国人の先生じゃ緊張する、という場合にも日本人講師のレッスンもあるので安心です。
コストパフォーマンスが良い
DMM英会話の最大の魅力は料金です。
入会金は0円、1レッスンは150円~受けられるんです!
しかも、24時間365日好きな時に受講可能。
無料で使えるレッスン教材も充実しています。
すごいですよね。
英語勉強はお金がかかるイメージがありましたが、全然違いました。
DMM英会話なら、安く、楽しく、効果的に英語の勉強ができますね。
まとめ:楽しく英語学習をしちゃおう♪

英語が話せるようになりたい、と思う主婦におすすめの勉強方法をお伝えしました。
英語が話せるとかっこいいですよね!
主婦だからとあきらめずに、楽しく英語の勉強を続けていきましょう!
時間もお金も節約しながら、効果的に英語を上達できる方法はたくさんあります。
ぜひ、今回の記事も参考にしてみてくださいね!